セミナー
2023年10月28日(土)に清水ゼミを開講します。表情分析の知識とスキルを向上させたい方は是非お申込み下さい。 良質な学術論文の読解、動画を用いた表情分析エクササイズ、異なるバックグラウンド同じ志を持つ仲間との交流・ディスカッションと知的興奮を感…
竹田葉留美先生にゲストスピーカーとして招かれ、2023年6月16日(金)に 立教大学池袋キャンパスにて一コマ講義を担当させて頂きました。 去年、今年と千葉大学教育学部の非常勤講師を務めさせて頂いておりますが、あらためて大学のキャンパスは、よいですね…
私、清水建二が特別顧問を務めております日本交渉協会にて、 清水監修及び講義担当の「表情分析プラクティショナー養成オンデマンドコース」 が開講されております。 本コースを受講し、試験に合格することで、 NPO法人日本交渉協会認定の 「交渉アナリスト…
こんにちは、空気研の清水建二です。 本日は、特別なセミナーの宣伝です。 6月10日(土)に清水ゼミリユニオンを開催します。 清水ゼミは、 認定FACSコーダーの資格を持っている方を対象に、 表情分析の知見と分析・解釈技術を高めるために、 半年ごとに開催…
2023年5月20日(土)13:00-15:00に「危険人物を探知せよ!未然に危険を防ぐ表情観察法セミナー」と題したオンラインセミナーを開催します。 本セミナーは、暴力行為を計画している人物の表情を検知し、危険を回避するスキルを養成することを目的としています。…
2022年10月期の清水ゼミに関するお知らせです。 2022年10月29日(土)より開講します。 今期、参加者の皆さまと学ぶ内容は、次の通りです。 Lesson1 美味しい表情を科学する内容:私たちが美味しいと感じるとき、どんな表情をするでしょうか。2022年に日本の…
2022年8月19日(金)、「営業・商談・交渉に活かす!ボディーランゲージ解読セミナー【ビジネスコミュニケーション編】」を開催させて頂きます。 開催時間は、19:00-20:30です。会場は、Zoomです。また、録画配信もございますので、当日のご都合がつかない…
清水建二です。空気を読むを科学する研究所主催のセミナーの紹介です。 今月は、5月に引き続き、万引きGメンによる表情観察・分析セミナー第2弾です。2022年7月15日(金)19:00-20:30開催です。録画放送もありますので、当日ご都合悪い方も後日視聴して…
昨年に引き続き、今年も!!マスク表情コミュニケーションオンラインセミナーを開催します。 マスクを着けていると表情が読みとれない? 確かに口元の表情は難しいです。 しかし、目が、眉間が、眉が、額が、雄弁に想いを語ってくれます。 どう読みとるので…
こんにちは。空気を読むを科学する研究所の清水建二です。 本日は、2022年5月13日(金)開催公開セミナー「子どもの嘘を見つめる」に 登壇する寺嶋講師の体験談を紹介したいと思います。 ~逃避~ 「最初は厳しく、最後は優しく諭す」 厳しさと優しさの緩急を…
清水建二です。 本日は、空気を読むを科学する研究所主催の公開セミナーのお知らせです。 万引きを取り締まる私服保安員。通称、万引きGメン。 万引きGメンによる表情分析・観察活用法を公開セミナーの場にて披露して頂きます。 万引きGメンの活動が特集され…
2022年4月15日(金)19:00-20:30に(株)空気を読むを科学する研究所主催「表情観察公開セミナーー子どもの表情から察する子どもの気持ちとヘルプサイン―」を開催します。 テーマは、子どもの気持ちと表情です。学校関係の皆さまから人気のテーマを、子ど…
株式会社空気を読むを科学する研究所が主催する2021年4月開講コースの紹介をしたいと思います。全部で2種類あります。 コース①:2022年4月16日(土)13:00-17:00開講「表情分析テーマ別スタディーコース」 「表情分析について知識や技術を深めたい」。「表情…
みなさん、こんにちは。 空気を読むを科学する研究所の清水建二です。 最近、弊社開催コースで学ばれているお客様からとても嬉しい感想を頂きました。是非、紹介させて下さい。Tさん(30代・男性)から頂いたご感想です。 受講生Tさんの声 先生から表情分析…
2021年8月6日と7日に【改訂版】マスク着用時の微表情も読みとれる!!Matsumotoメソッド™(Masked MiX™)を用いた微表情検知トレーニングオンラインセミナーを開催します。 私、清水が講師を務める同セミナーは、約1年ぶりの開催となるでしょうか。 昨年、…
コラボセミナー開催のお知らせです。 テーマは、 「サイバー刑事と微表情研究のプロが教える‼ 『ネットと表情でウソや本音(リスク)を見抜く方法』 ~見えないリスクを可視化してビジネスや私生活に活かす‼~」 です。 元サイバー捜査官の森講師からは、 ネ…
4 月13日 (火) 21:00-22:00に「表情から『察する技術』を磨く基礎トレーニング」と題したセミナーをさせて頂きます。Schooさん主催の無料セミナーです。以下URLより無料登録して頂くと受講できます。微表情について清水の話を聞いてみたいという方がいらっ…
株式会社空気を読むを科学する研究所が主催する2021年4月開催セミナー及び開講コースの紹介をしたいと思います。全部で3種類あります。 セミナー:2021年4月10日(土)10:00-11:30開催Matsumoto博士が教える表情とウソの心理学オンラインセミナー 表情分析…
2021年新春最初の公開セミナー情報をお知らせします。 2021年1月16日(土)15:00-17:00及び2月6日(土)15:00-17:00に「Matsumotoメソッド™(MiX™ エリート)を用いた微表情検知トレーニングオンラインセミナー」を開催させて頂きます。 Zoomを用いたオンラ…
9月20日及び9月24日実施の「特別価格にて開催!マスクの裏の微表情も読みとれる!!Matsumotoメソッド™(Masked MiX™)を用いた微表情検知トレーニングオンラインセミナー」がお陰様で好評に終えさせて頂きました。そこで第3弾及び第4弾も開講させて頂こうと…
Withコロナ時代の今日、マスクを着けたコミュニケーションがデフォルトとなり、「マスクがあると表情がわからない」という声を多々耳にします。また、リモートワーク中心となり、「相手の感情がわからない」「空気感が伝わらない」そんな悩みも多々寄せられ…
空気を読むを科学する研究所主催のセミナー及びコース情報をお知らせいたします。2020年8月27日(木)時点において開講予定の講座は次の3つです。 ①「Matsumoto博士の微表情分析イントロダクションオンラインセミナー」(9月26日(土)10:00-11:30実施) ②「…
2020年8月22日(土)13:00より嘘検知表情分析入門セミナーin福島を開催します。空気研として、福島県は初上陸の地となります。これまで福島から東京のセミナーにいらして下さった方々、ありがとうございます。今回は、空気研が福島に伺わせて頂きます。 内容…
2020年8月15日(土)13:00-15:00にZoomにてMatsumotoメソッド™(MiX™ オリジナル日本語版)を用いた微表情検知トレーニングオンラインセミナーを開催します。 トップセールスの営業マン、部下の気持ちを汲み取るのが上手いマネージャー、お客様からの評判が…
この度、「清水建二の表情心理分析オンラインコース」をリリースします。本コースは、2014年より弊社で実施して参りました各種コースのコンテンツをバージョンアップし、オンライン向けに収録したものとなります。 表情分析を学びたいけど… 「都合が合わない…
10月5日(土)13:00より「表情・しぐさ分析総合コース」がいよいよ開講されます。表情・微表情・微細表情・しぐさ・微動作などの正しい意味、読み解き方、トレーニングをご希望の方、ぜひご受講下さい。巷で流布している非言語の間違えた解釈(目線から思考…
2019年8月22日(木)~8月25日(日)まで台湾の台北に滞在しておりました。滞在目的は、私の新しい書籍のプロモーションイベントと微表情1Dayセミナーin 台湾開催のためです。 実は両方とも、台湾のビジネスリーダーである林裕峯氏のオファーによって台湾で行…
空気を読むを科学する研究所では、少人数対象の講座を半年単位で開催させて頂いております。全ての講座の受講期間は6ヶ月で1ヶ月に1回(原則的に土曜日開催)4時間(13:00~17:00)学んで頂きます。合計で各24時間学んで頂くことになります。受講料は各講…
昨年に引き続き、今年も金沢工業大学の情報フロンティア学部心理情報学科の学生さんを対象に表情分析・観察に関する特別講義を行わせて頂きました。 テーマを「2018年版微表情を利用した理と情のバランス力構築セミナー」と題し、表情分析・観察の魅力や方法…
10月28日(日)に千葉大学の養護教諭志望の学生さんを対象に表情観察・表情分析講座アドバンス編を終日にわたり集中的に行わせて頂きました。本講座は、7月15日(日)及び8月5日(日)の1Day集中講座に引き続き実施されたアドバンス編です。 テーマは、 大規…