こんにちは。株式会社空気を読むを科学する研究所の清水建二です。
第二弾に続き、本日も弊社主催2024年4月開講のコースについて紹介したいと思います。
本日紹介のコースは、2024年4月開講「空気研クラブ」です。
表情分析を中心とした非言語コミュニケーションを継続的に学び、共通の関心を持つ仲間と共に切磋琢磨し合える場を実現したく、本クラブを設立しました。入会資格は、「清水ゼミ」受講経験のある方です。本クラブに入会されますと、本年4月から翌年3月までの間に(株)空気を読むを科学する研究所が主催する全ての単発セミナー及びコースを、クラブ入会費の定額でご受講頂けます。
FACS(Facial Action Coding System:顔面動作符号化システム)の試験に合格し、認定コーダーとなった後、一人前のコーダーになるのに2~3年のトレーニング期間が必要とされています。そこで、弊社では「清水ゼミ」という半期24時間のコースを設け、FACSコーダーが一人前になるためのコンテンツを発信しています。
2~3年、清水ゼミで鍛えることで独り立ちすることは出来ます。一方、清水ゼミでは、毎年更新される表情・感情研究の最新知見を学びます。また、日常生活では正解がわかるとは限らない人間心理を推測・確認するための動画分析をします(例えば、弊社実施の実験で動画の人物が嘘をついているか否か)。これら学びには、表情・感情研究に対する興味・関心が続く限り、終わりはありません。科学知見は、日進月歩、更新されるからです。さらに、これら学びは、共通の関心を持つ仲間との継続的な交流の中で行われるため、自分一人では思いもよらなかった見解に出会えることが出来ます。
ですので、私としては、FACS取得後も皆さまに継続的な学びをして頂きたい。しかし、受講し続けるということはお金がかかる。そこで、皆さまの金銭的な負担を少しでも軽減できるよう定額制を導入しました。これが本クラブの第二の設立目的です。定額を支払えば、「清水ゼミ」(2024年10月開講予定)だけでなく、弊社主催のセミナーやコースを、学びたいだけ学べる、学べば学ぶだけお得に学べる、そんなクラブです。
今年度のクラブ入会期限は、4月1日 (月) 9:00です。
詳細・受講方法は、次のURLをご覧ください。
https://peatix.com/event/3860125/view
追伸:ファイルを整理していたら懐かしい動画が出て来ました。
下記の画像は、私が弊社設立直前の2014年3月28日に
実施した微表情セミナーの一場面です。弊社グループ会社のIndigoBlueさん
サポートのもと開催させて頂いたセミナーです。あれから10年。色々ありました。
空気研クラブ生限定で録画なしのシークレットセミナーを検討しているのですが、
もしかしたら、そこでこのセミナーを流そうかな、なんて考えています。
清水建二