微表情

フラッシュのように一瞬で表れては消え去る微妙な表情、微表情。このブログでは、微表情、表情、顔を始めとした非言語コミュニケーションの研究や実例から「空気を読む」を科学します、「空気」に色をつけていきます。

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

バタフライ・エフェクト

忘年会でした。 英国風だったか、ビートルズだったか、オシャレな曲が流れ、鼻に抜ける風味が特徴的な熟成肉とコクのある赤ワインが美味しいお店でした(にしても、凄い店名!アバンギャルドが口グセだったあの教授、今、何しているかな〜)。 小さく一口サ…

ジェスチャークイズ(認識編)

ジェスチャーとは、日本語では「しぐさ」と訳され、専門用語では「エンブレム」と言われます。ジェスチャーの基本的な機能は、言葉の代替です。言葉を使わなくても、あるジェスチャーをすれば、意味を伝達し合うことが出来ます。ただしジェスチャーは表情と…

嘘発見器のウソ・ホント

嘘発見器 一度ならずともこの機器について耳にしたことがあると思います。身体にいくつかの器具が取り付けられ、すべての質問に「いいえ」で答え、ウソをついていたら「いいえ」と回答した瞬間に嘘発見器が反応する、という機器です。 よく刑事ドラマやバラ…

今週の微表情

「はじまりはいつも雨」が特に好きです。 またあの歌声を聞かせて欲しいと切に思います。 清水建二

中国人と日本人と韓国人、どう見分ける?

中国人と日本人と韓国人の違いを顔から見分けられますか? 何となく…という感じだと思います。 日本人はわかるけど、中国人と韓国人の違いは…? という方もいるかも知れません。 ちょっとやってみましょう。 下の図の顔写真から中国人、日本人、韓国人を分け…

清水建二の本棚①

私には友人や知人の家やオフィスにお邪魔する機会があると必ずしてしまうことがあります。それは、本棚をみる、ということです。本棚の中をみると、その人の思考がどのように構成されているかについて、その一端がわかるような気がするからです。 人様の本…

微表情に対する批判への批判

微表情の実用性に対して、肯定的・否定的なものと様々あります。本日は否定的な2つの意見を取り上げ、その妥当性について考えてみたいと思います。 一般の方々及び法の執行官から寄せられるよくある直感的な批判は、 「0.2秒の反応など目視でキャッチするこ…

犯罪者特有の顔というものはあるのだろうか?

犯罪者の顔に特徴はあるのだろうか? 有名な研究として古くは、1864年、犯罪学の父とされるチェーザレ・ロンブローゾによって犯罪者の顔の特徴が見出されました。ロンブローゾは、遺伝的な影響により将来犯罪者になるものは宿命付けられている、という結論…

目の動きからウソを見抜くことはできるのか?―NLP理論の検証編

最初にこちらの映像をご覧ください。 元FBI捜査官がウソの様々なサインについて説明しています。 本日はその中から目の動きに注目してみたいと思います。 目の動きからウソを見抜くことはできるのでしょうか?目の動きから他者のウソを見抜く技術として、NL…