微表情

フラッシュのように一瞬で表れては消え去る微妙な表情、微表情。このブログでは、微表情、表情、顔を始めとした非言語コミュニケーションの研究や実例から「空気を読む」を科学します、「空気」に色をつけていきます。

空気を読むを科学する研究所主催2022年4月開講コースの紹介

株式会社空気を読むを科学する研究所が主催する2021年4月開講コースの紹介をしたいと思います。全部で2種類あります。

 

コース①:2022年4月16日(土)13:00-17:00開講「表情分析テーマ別スタディーコース」

 

「表情分析について知識や技術を深めたい」。「表情分析の活用範囲を色々知りたい」。そんな声を反映して開講させて頂くことにしました。表情と味覚、表情と嗅覚、精神疾患と表情、学習と表情、ウソと表情、AIと表情と様々なテーマから表情について深め、実用法を養成します。真剣に学ばれたい意思をお持ちの方でしたら、どなたでも参加して頂けます。詳細およびお申込みは次のURLよりお願いします。

https://peatix.com/event/3173552/view#

 

 

コース②:2022年4月23日(土)13:00 - 17:00開講「清水ゼミ」

 

認定FACSコーダーの方たちが研磨を重ねるためのコースです。FACS取得後、2-3年、時間にすると1,000時間のトレーニングを経て、一人前に表情分析が出来るようになると言われています。本コースのカリキュラムを通じて、FACS分析のスキルを高めましょう。今期は、感覚と感情がテーマです(2021年10月期清水ゼミと同内容です)。基本7感情だけでなく、これらの感情の守備範囲を超える感情や諸感覚と表情の関係を考え、関連論文を読み理解を深め、動画観察・分析を行います。詳細およびお申込みは次のURLよりお願いします。

https://peatix.com/event/3173588/view

 

各コースに関しまして、ご相談等ございましたら、Peatixあるいは弊社メール(info@microexpressions.jp)宛てに、遠慮なくお問い合わせ下さい。

 

清水建二