微表情

フラッシュのように一瞬で表れては消え去る微妙な表情、微表情。このブログでは、微表情、表情、顔を始めとした非言語コミュニケーションの研究や実例から「空気を読む」を科学します、「空気」に色をつけていきます。

2014-01-01から1年間の記事一覧

微表情を正しく認識する方法

「微表情を見抜く精度を高めるにはどうしたらよいですか?」 私の微表情セミナーに参加して下さった弁護士の方からこんな質問を頂きました。そして続けて、もし微表情を見誤ったら凄く危険なのではないか、というご意見も頂きました。大変有意義なご質問・ご…

感情が彩る体内マップ

不慣れな業務に頭がフラフラし、多くの人に注目され胃がキリキリし、プレゼンを褒められ目頭が熱くなり、突然の雷に肩がすくみ、次のプロジェクトに向け胸が膨み、B級ホラー映画を観てドキドキし、論文を読んで科学の奏でるハーモニーに魂が鼓舞する… このよ…

笑顔の値段2 一瞬の表情が消費に与える影響

笑顔に関する研究は多岐にわたり、笑顔が私たちに与える様々な影響―笑顔の人を私たちはどれだけ信頼するか、笑顔は人に犯罪を思いとどまらせるか、笑顔はその人物の能力を高くみせるか、偽の笑顔と本物の笑顔を区別できるか、偽の笑顔はその人の心に何を残す…

いつしかマネはマネではなくなる

前回のブログで、私たちは「悲しいから泣く」だけでなく「泣くから悲しい」という現象があることをご紹介いたしました。面白いことに、類似した現象が身体の姿勢についても言えるようです。 ※動画で登場する4つの姿勢は、下記に紹介している実験で使用され…

ボトックスは救世主になりえるか?

5月15日の「空気を読むを科学する」セミナーin埼玉にお越し下さった皆さん!本当にどうもありがとうございました。 30名の笑顔、カラスの足跡があるないにかかわらず(いや、冗談です笑)、に囲まれ大変あたたかな雰囲気の中、お話をさせて頂き感謝申し上げ…

メガネに診られる

「JINS MEME」に関する映像削除(2014.5.29) これ、凄いですよね。 目の動きから、疲労度、眠気、姿勢などがわかるそうです。 特殊な装置を使うことで目の動きからウソを探知でき得ることを、3月29日のブログの注釈でご紹介いたしましたが、このメガネの使…

表情を読みとる能力2

先週の記事で「どれくらい正確に表情を読みとることは出来るのか。」ということについてご紹介しました。わかったことは、私たちは普通の表情(写真)は大体読みとれるが、微表情はあまり読みとれない、ということでした。 それでは!予告していた疑問につい…

泣き不動

皆さんは、不動明王のお姿を拝するとどんな感情が湧き起こってくるでしょうか? まず、「怖い!」ですよね。 それもそのはず、不動明王のお顔は、「忿怒顔」といい、「怒り」表情をしています。 本日は、この「忿怒顔」のお不動様を表情学の手法を用いて分析…

表情を読みとる能力1

私たちは常に人の顔を見ています。顔は表情というフィルターを通して人の感情を伝えてくれます。そして感情は生きていくうえでの様々な意思決定をする手段となります。こんなに身近で大切な情報を伝えてくれる顔ですが、私たちはどのくらい正確に顔というも…

解説―微表情読みとりトレーニング問題1

先週の水曜(4月23日)に出題しました「微表情読みとりトレーニング問題1」の解説を本日はさせて頂きたいと思います。 「悲しみ」の眉 「中立」の眉 ※本画像の権利は、株式会社空気を読むを科学する研究所に帰属します。無断転載を禁じます。 動画の1.69秒く…

感情の履歴よそのままにー高齢者の顔の表情分析

年輪のごとく顔に刻まれたしわやたるみが持ち主の人生を無言で語りかけてくれる、そんなお年寄りのお顔に私は魅かれます。 顔に刻まれるしわは、その持ち主が長年ある表情を多く示してきた痕跡なのです(Malatesta, 1987)。ですので、目尻にくっきりとでき…

微表情読みとりトレーニング問題1

さて突然ですが、問題です。 動画の人物はどんな感情を抱いているでしょうか? 一瞬の微細な表情―微表情ーから推定してみて下さい。 ※本動画の権利は、株式会社空気を読むを科学する研究所に帰属します。 無断転載を禁じます。 いかがでしたでしょうか? ど…

TOEICの裏?荒?ワザ?

突然ですが、私はTOEICが好きです。TOEICとは英語の試験のことです。あのゲーム的なところが好きなんです。年に1~2回はTOEICを受けに試験会場まで足を運びます。 私の使っているちょっとした裏?荒?ワザをご紹介します。リスニング・セクションで聞き取れな…

感情のかけらを求めて~額のしわ

感情は顔のあらゆる所に表れます。先日のセミナーで、「マスクをつけている方の表情はどう判断しますか?」という質問や「マスクを着け、眉毛を剃った人の表情はどうでしょう?」という疑問を頂戴致しました。 本日は、その答えを皆様と共有させて頂こうと思…

患者さんの表情から改善度を予測する

病気と表情の関係性について様々な研究があります。本日は、精神障害を抱える患者さんの事例をご紹介したいと思います。この研究では患者さんの診察時の表情を分析することで何がわかるかを調査したものです。研究結果は以下の通りです。 ①初回診察時の患者…

無言のメッセージ

皆さん、仏像を観る機会はありますか?仏像のお顔を拝すると何を感じますでしょうか?拝する仏像によってその印象や、心から湧き出てくるものが異なると思います。不動明王を拝すれば、「力強さ」や人によっては「恐怖」を感じるかも知れません。弥勒菩薩を…

日本人の視点:「日本人は目を見て、アメリカ人は口を見る」

皆さんはEメールのメッセージに普段どんな顔文字を使いますでしょうか?ちょっと「幸福」を表す顔文字を想像してみて下さい。そして次に「悲しみ」を表す顔文字を想像してみて下さい。 おそらく「幸福」は、「 ^_^ 」で、「悲しみ」は、「 ;_; 」、「 >_< 」…

「驚き」の表情

本日は、「驚き」の表情をご紹介したいと思います。3月26日紹介の「恐怖」の表情と比べてみて下さい。「驚き」表情と「恐怖」表情は似ていますよね。両者の表情の違いは何でしょうか。 その比較の前に、まずは強度の違う「驚き」表情のご紹介です。 驚きー目…

目は口ほどにものを言う?

昨日はセミナーに参加して下さった45名の方々、本当にありがとうございました! 会場の熱気や会場で直接頂いた皆様のお言葉に今も感動しております。 現在、皆様から頂いたアンケートに目を通させて頂いているところです。アンケートの内容を適切にフィードバ…

「恐怖」の表情

本日は「恐怖」の表情をご紹介したいと思います。 恐怖ー「おでこのこわばり」と「下まぶたの緊張」は震えとともにやって来る 恐怖 弱い恐怖 ※本画像の権利は、株式会社Indigo Blueに帰属します。無断転載を禁じます。 「恐怖」表情の特徴は、「カギ型眉」と…

表情研究のターニングポイント 「微表情の発見」

自殺の徴候というものはあるのでしょうか?「確信的な徴候はない」というのが、一応の答えです。しかし優秀なセラピストの中には、ほとんどミスすることなく、直感的にうつ病患者の自殺の徴候を読みとれる人がいるようです(Motto, 1991)。 セラピスト自身も…

「悲しみ」の表情

本日は、「ウソ泣きか本当の涙か?」で登場した「悲しみ」の表情についてご紹介したいと思います。 悲しみー「ハの字眉毛」と「あごのしわ」 悲しみ 弱い悲しみ ※本画像の権利は、株式会社Indigo Blueに帰属します。無断転載を禁じます。 「悲しみ」表情の特…

ウソ泣きか本当の涙か?

前に「愛想笑いと本当の笑い」について取り上げました。今回は、偽りの「悲しみ」表情と本当の「悲しみ」表情の違いについて考えていこうと思います。 行方不明になっている家族(親族含む)を心配して、残された家族がテレビを通して「早く帰って来てほしい…

中立顔

今回は、様々な表情を観るための基準値となる中立顔をご紹介します。 中立顔ー表情の「基準値」を知る 男性1 女性1 男性1 女性2 ※本画像の権利は、株式会社Indigo Blueに帰属します。無断転載を禁じます。 「中立」とは、何の感情も抱いていないときの表情の…

笑顔の値段

人と人とのコミュニケーションに欠かせない表情は、なんと言っても笑顔ですよね。笑顔で話しかけられるとこちらもつられて笑みがこぼれてきます。私はよくカフェを利用するのですが、その中でも得にスターバックスの店員さんの笑顔がステキに見えます。今日…

「幸福」の表情

本日は、「無表情な消費者―消費者のホンネとタテマエ」「愛想笑いと本当の笑い」で登場した「幸福」の表情についてご紹介したいと思います。 幸福-「ほころぶ口元」と「カラスの足あと」は幸せのシンボル 幸福 弱い幸福 ※本画像の権利は、株式会社Indigo Bl…

愛想笑いと本当の笑い

私たちは、日々、様々な表情とともに会話を楽しみます。表情で会話をしていると言っても良いかも知れません。相手がつらい体験を語っているときは、ハの字まゆ毛で聞き、楽しい体験を語っているときは、笑顔で見つめ、相手が話を強調すれば、驚き顔で返事を…

「怒り」の表情

本日は「動き始めた離婚時計」「無表情な消費者―消費者のホンネとタテマエ」で登場した「怒り」の表情についてご紹介したいと思います。 怒りー「力んだ眉と唇」 怒り 弱い怒り ※本画像の権利は、株式会社Indigo Blueに帰属します。無断転載を禁じます。 「…

よくある質問その1

今回は私がこれまで行ってきたセミナーの中でよく聞かれる質問をご紹介したいと思います。 Q:表情は文化によって違うので、文化ごとに学ぶ必要があるのではないでしょうか? A:必ずしも必要というわけではありません。確かに民族・文化固有の表情は存在し…

「嫌悪」の表情

本日は「動き始めた離婚時計」と「無表情な消費者―消費者のホンネとタテマエ」で登場した「嫌悪」の表情についてご紹介したいと思います。 嫌悪ー「鼻の周りのしわ」 嫌悪 弱い嫌悪 ※本画像の権利は、株式会社Indigo Blueに帰属します。無断転載を禁じます。…