清水がアドバイザーをさせて頂いている一般社団法人つなぐ未来研究所のHP(https://www.inst.279mirai.net/)にて「先生・スクールカウンセラーのための表情観察力向上プログラムーどのように感情を察し、接するかー」をテーマにプレ動画講義を配信させて頂くことになりました。
これまで清水による表情観察・分析の講義はライブか書籍(購入者得点動画除く)でしかわからなかったのですが、動画でお伝えさせて頂くことで(微)表情の世界や使い方をより多くの方にお伝えできるようになると思います。
1本の動画は10分前後ですので、お気軽に見て頂けると思います。不定期で更新していきますので、「次はどんな話題かな?」と楽しみにして頂ければ幸いです。
目下、配信済みの2本の動画をご紹介いたします。
第1回 「どのように感情を察し、接するか」(時間:8分49秒)
第2回 「感情のブレを示す表情」(時間:6分28秒)
ぜひ、つなぐ未来研究所の活動や(微)表情の応用例にご関心を抱いて頂き、子どもたちが健全かつ安全・安心に育つための環境づくりに想いを馳せて頂ければ嬉しく思います。
清水建二