微表情

フラッシュのように一瞬で表れては消え去る微妙な表情、微表情。このブログでは、微表情、表情、顔を始めとした非言語コミュニケーションの研究や実例から「空気を読む」を科学します、「空気」に色をつけていきます。

微表情・しぐさから相手の心理を見抜く「情報収集テクニック研修」~微表情・動作観察と戦略的質問を駆使した正確な他者理解の方法~

 

2017113日(金・祝)10:00-16:30の日時に「情報収集テクニック研修」を開催させて頂きます。開催場所は東京です。詳しくは次のURLをご覧下さい。

 

http://nego.jp/ana_topics/3119/

 

内容は、なんと一日で!微表情・動作観察法と戦略的質問法の魅力を堪能し、実践的なテクニックを学んで頂く研修となっております。

 

研修では、「交渉」をキーワードに、観察法と質問法をどのように・なぜ駆使し、双方にとって満足のいく交渉結果を導き出せばよいのかについて学んで頂きます。

 

具体的には、

 

1.表情と会話のシグナルを学ぶ

2.動作を学ぶ

3.観察法と質問法を駆使して情報を収集する

4.観察法と質問法からウソを見抜く

 

の4本柱でお送りさせて頂きます。

 

「表情と会話のシグナルを学ぶ」では、感情の現れである表情と会話のときに生じる顔の動きとの違いや感情抑制の結果生じてしまう微表情について様々な動画やロールプレイングを通じて理解を深めて頂きます。

 

「動作を学ぶ」では、ボディーランゲージのみから収集できる情報をご紹介します。

 

「観察法と質問法を駆使して情報を収集する」では、表情・動作を観ながら、どんな質問をすれば、円滑なコミュニケーションを成立させることが出来るのかについて、具体的な交渉ケースを題材にロールプレイングをして頂きます。

 

「観察法と質問法からウソを見抜く」では、観察法に加え、戦略的な質問をすることでウソ検知という高度情報収集を可能にする手法をご紹介します。また簡単なワークを用いて、戦略的な質問法の使い方を体感して頂きます。

 

空気研のセミナー・研修の雰囲気やテクニックに興味のある方、これまで空気研の講座を受講された方で今一度その内容を復習されたい方、社員研修などに空気研のコンテンツ導入を検討されてる方、などなど、オススメの研修です。

 

空気研の公開セミナー・研修は年に数えるほどしか実施しておりませんので是非、この機会に。

 

 

清水建二