微表情

フラッシュのように一瞬で表れては消え去る微妙な表情、微表情。このブログでは、微表情、表情、顔を始めとした非言語コミュニケーションの研究や実例から「空気を読む」を科学します、「空気」に色をつけていきます。

微表情からポーカープレイヤーのハッタリを見抜け!

こんにちは。空気を読むを科学する研究所の清水建二です。本日は、ポーカーにおけるウソについて2つの話題を紹介したいと思います。

 

1. ポーカープレイヤーのウソを微表情から見抜く方法

 

ポータルサイト「m」にて、ポーカーとウソをテーマに取材して頂きました。動画を通じて、ポーカー中にプレイヤーの微表情が生じる様子を解説しています。「相手のハッタリを見破るには○○を見よ」という記事です。こちらをご覧ください。

mpj-portal.jp

 

内容を理解されましたら、実践編です。「わかる」を「できる」にしましょう。

 

2. ポーカープレイヤーのウソを微表情から見抜く実践編

 

微表情や非言語コミュニケーションに関わるサービスを提供する米国企業Humintell。最近配信されたHumitellのブログが、先の取材内容とタイミングよくリンクし、実践編として試して頂けると思い、ここに紹介させて頂きます。ブログの内容は英語ですので簡単に概要を書きます。

 

プロのポーカープレイヤーのウソが微表情からわかるか?というテーマのもとトライアルがなされます。チャンピオン歴のあるプロのポーカープレイヤー4人がそれぞれジュースを飲みます。2つは甘いリンゴジュースで、2つは酸っぱいリンゴ酢です。一気に飲み干し、「美味しいです」と言います。番組司会者の2人が、誰がリンゴ酢を飲んでいたか当てることが出来れば、司会者の勝ち。当てることが出来なければ、彼(女)らの勝ちというルールです。

 

ブログでは動画を観ながら、皆さんも番組司会者の目線で挑戦できます。ブログ内の動画を観て、ウソをついているプレイヤーを当ててみて下さい。ブログは、こちらです。

https://www.humintell.com/2021/08/reading-microexpressions-put-yourself-to-the-test/

 

気になる答えは、次のブログに書いてあります。

https://www.humintell.com/2021/09/results-reading-microexpressions-put-yourself-to-the-test/

 

清水の視点も含めた日本語での解説、そして、上記ブログでは紹介されていない、トライアル2(わさびかサルサか)について私のメルマガ、「清水建二のウソと心理の見抜き方 号外-微表情からプロのポーカープレイヤーのウソを見抜け!(2021年9月9日配信)」にて解説させて頂いております。

 

記事はこちらです(有料メルマガですが、登録初月は無料です)。

mypage.mag2.com

 

微表情の用途は、幅広いですね。弊社のお客さまの中に、ポーカープレイヤーや投資家の方がいらっしゃいます。「微表情は大いに役に立つので、自分が読めることは周りには黙っている」とおっしゃっていました。私自身は賭け事をやったことがないので、読み取った微表情をどう具体的に利用できるのかよくわかっていません。しかし、彼(女)らの前で、賭け事状況で微表情が生じた場面を指摘したとき、微表情が生じた状況を頼りに、「こんな解釈ができます」「可能性が2つに絞れます」「この場面で〇〇な感情があるならば、本心は▲▲な可能性が高い」など次々指摘されました。なるほど~と感心させられることがありました。

 

微表情を学ばれたい方は、是非。オンライン含め、色々なサービスをご提供させて頂いております。

microexpressions.jp

 


清水建二

お客様の声と2021年10月期開催コースの紹介

 

みなさん、こんにちは。

空気を読むを科学する研究所の清水建二です。

 

最近、弊社開催コースで学ばれているお客様からとても嬉しい感想を頂きました。是非、紹介させて下さい。Tさん(30代・男性)から頂いたご感想です。

 

受講生Tさんの声

 

先生から表情分析を学ぶ前は本を読んで学んだことや聞き齧ったこと、経験則からの所謂…カタチのない目に見えないその時々の"感覚(感)"を頼りに自分の狭い世界を通しての解釈で成り立っていました。

 

感覚はその時々で変化し、固定されないが故に何を指標にするべきか分からなくなることがほとんどです。

 

しかし、表情分析はブレることない科学技術です。

 

表情分析を学び、トレーニングからなる分析は、心理的な解釈の違いはあれどブレることのない科学的な指標(エビデンス)となり、相手の気持ちと繋がることのできる"道しるべ"となります。

 

人の気持ちや感情を観る上で表情分析は最高の武器になると考えています。

 

先生の仰られる通り…微表情を検知したら、予断は持たずに、質問を重ねる、あるいは、他の情報源から調査し、微表情の原因を探ることが真実への近道であると考えます。

 

その過程を繰り返していくことでしか埋れた真実を発掘することはできないと思っています。

 

表情分析を学ぶ過程で微表情を見つけ出し、拾い上げるのもそうですが…そこに現れた表情、感情をみつめ、解釈していくことは分析過程の中でも最も難しい作業であると思います。

 

清水先生のように、深い洞察と思考の元でたった一つの真実を拾い上げることができるようになるのが僕の目標です。

 

これからも試行錯誤をしながらではありますが…表情分析技術と一緒に心理的解釈を磨いていきたいと思います。

 

先生の考察と解説はいつも僕の中に新しい視点と気付きを与え、尚且つ新しい問い掛けも与えてくれます。

 

先生の考察と解説から得た気付きと共に新たな問い掛けに対して探求し、今後も先生の元で学びを深めていきたいと思います。

 

空気研のコンテンツに込めている想い

 

Tさんからは、こうした感想以外にも職務内における具体的な表情分析の知見及び使い方に関するフィードバックを頂いております。どこかの機会でご紹介できたらと思います。

 

さて、人の心とそれを取り巻く環境が複雑なゆえ、心理学の知見はストレートに実務に活かせるとは限りません。純粋な因果関係を把握するため、現実にある様々な事柄を捨象し、実験が行われるため、これは、ある意味当然のことと言えるでしょう。

 

また、学術論文から得られる知見、すなわち、説明知と、実際に日常で使うための生活知の距離が、近いことはそうそうありません。「知っていると使えるは違う」という言葉がこのことをよく表していると思います。

 

私が目指していることは、実務の中で誰もが使える効果的な知見と方法を、表情観察・分析の分野で確立し、必要な方に習得して頂き、それぞれの幸福に役立てて頂くことです。

 

そのために、関連する書籍や学術論文の知見を読みます。必要に応じて、学術論文で行われた実験を自身で再現し、知見の安定性・不安定性を自身の目で確認します。そして、知見を現実世界で適用し、「使える度合い」を肌で感じます。知見をお客様や研修生の方々に使って頂き、フィードバックを頂きます。

 

こうしたプロセスを通じて、複雑な現実世界で科学知見を最大に活かせる方法を日々考えています。説明知を生活知に転用するための工夫を日々考えています。

 

現実世界のフィードバックが新たな科学実験の着想となることもあります。

 

この繰り返しの中で弊社のコンテンツは形になっていきます。弊社開催のコースの種類が増えたり、同名コースでもメニューが微妙に変化するのは、こうした事情があるゆえなのです。

 

2021年10月期開講コースのお知らせ

 

2021年10月期に開講する説明知を生活知に変える表情観察・分析コースをお知らせします。

 

①「表情分析テーマ別スタディーコース」

感情と表情、美味しさと表情、学習と表情、病気と表情、虚偽と表情等々、日常・ビジネスに関わる様々なテーマを表情の世界から観、実務で活かす方法を養成します。表情観察・分析について詳しくない方・詳しい方問わず、どなたでも受講頂けます。詳細&お申込みは、次のURLよりお願いします。

https://peatix.com/event/1902540/view

 

②「清水ゼミ」

表情分析のプロになるために、あるいは、表情分析のプロとしてあり続けるための学びの場です。弊社コースを24時間以上受講し、認定FACSコーダーの資格を持つ方対象の上級コースです。詳細&お申込みは、次のURLよりお願いします。

https://peatix.com/event/2633940/view

 

③「清水建二の表情心理分析オンラインコース

コースの開催日程が合わない、繰り返し内容を聞きたい、という方は、「清水建二の表情心理分析オンラインコース」がオススメです。学びたいと思ったときにご自分のペース(視聴期限半年)で学ぶことが出来ます。①とは異なるメニューですので、①を受講された方が③を受講する、③を受講された方が①を受講しても問題ありません。どなたでも受講頂けます。詳細&お申込みは、次のURLよりお願いします。

microexpressions.jp

 

受講生お一人お一人と周囲の方の人生が良き方向に変わる知を提供できれば、と願っております。

 

清水建二

まぐまぐ!サマーアワード2021ノミネート記事「第9回-【心理分析実践編】心霊体験の心理分析」のお知らせ


清水が発行するメールマガジン
「清水建二のウソと心理の見抜き方」(月額990円)の記事が、

まぐまぐ!サマーアワード2021にノミネートされました。

 

ノミネートされた記事の題名は、
「第9回-【心理分析実践編】心霊体験の心理分析」です。

 

非科学的と考えられている心霊現象を、
心理学の知見と表情分析のスキルを駆使して、読み解いております。
ある幽霊のコミュニケーションの様相、心霊体験の真実性、
霊が教えてくれる「生きる」ということ等々、考えてみました。
真剣に考えさせられた、というのが正確かも知れません。

 

通常、有料にて読んで頂ける記事ですが、
この度のノミネートを受け、本記事を無料公開しております。
私の記事以外にも様々なジャンルの42記事がノミネートされております。
本イベントでは、「この夏、読みたい最高の1記事」を
読者投票とまぐまぐ審査で選出されます。
ノミネートされた記事の中から面白いと感じた
「最高の1記事」にご投票ください。

 

私の記事は、次のURLの知識・雑学ジャンルにあります
(真ん中よりちょっと下までスクロールするとあります)。

 

まぐまぐ!サマーアワード2021 ノミネート記事・投票ページはこちら
https://www.mag2.com/events/summer-awards/2021/nominees/

 

まぐまぐ!サマーアワード 開催スケジュール】
・ノミネート記事 読者投票受付期間:7/21(水)~8/2(月)15時
・結果発表:8月初旬予定


追伸:【改訂版】マスク着用時の微表情も読みとれる!!Matsumotoメソッド™(Masked MiX™)を用いた微表情検知トレーニングオンラインセミナーですが、8月7日分はまだお席ございます。詳細及びお申込みは次のURLよりお願いします。
https://blog.microexpressions.jp/entry/2021/07/15/120831


清水建二

2021年8月6日/7日開催―再受講割引あり!【改訂版】マスク着用時の微表情も読みとれる!!Matsumotoメソッド™(Masked MiX™)を用いた微表情検知トレーニングオンラインセミナー

2021年8月6日と7日に【改訂版】マスク着用時の微表情も読みとれる!!Matsumotoメソッド™(Masked MiX™)を用いた微表情検知トレーニングオンラインセミナーを開催します。

 

私、清水が講師を務める同セミナーは、約1年ぶりの開催となるでしょうか。

 

昨年、コロナが猛威を振りはじめた際、マスク越しのコミュニケーションの重要性が高まりました。当時、来年には落ち着くかと思われていましたが、まだまだです。マスクを手放す日は先になりそうです。

 

マスク越しでも表情・微表情を読むための知識とスキルを習得しましょう。

 

再受講割引あります。また、内容・時間を改訂しました。詳しくは、以下の申し込みページをご覧ください。開催日は6日及び7日と2回設けております。両日とも同内容です。ご都合の良い日に参加頂ければと思います。

 

8月6日開催セミナーのお申込みはこちらからお願いします。

peatix.com

 

8月7日開催セミナーのお申込みはこちらからお願いします。

peatix.com

 

 

それではオンラインでお会いできることを楽しみにしております。

 

清水建二

2021年5月20日/30日/6月8日開催「サイバー刑事と微表情研究のプロが教える‼『ネットと表情でウソや本音(リスク)を見抜く方法』~見えないリスクを可視化してビジネスや私生活に活かす‼~」

 

コラボセミナー開催のお知らせです。

テーマは、

 

「サイバー刑事と微表情研究のプロが教える‼

『ネットと表情でウソや本音(リスク)を見抜く方法』

~見えないリスクを可視化してビジネスや私生活に活かす‼~」

 

です。

 

元サイバー捜査官の森講師からは、

ネットから人の心理や本質を見抜く方法、

具体的には、SNSなどのネット情報を駆使した不正調査や

トラブルの兆候の見抜き方などについてお話頂きます。

 

私、清水からは、

リアルなコミュニケーションにおける世界の見える化の方法、

具体的には、微表情という抑制しきれない感情の漏洩から

人の心理を見抜く方法をお話しさせて頂きます。

 

ZOOMでの開催です。

以下、様々な時間帯にて開催させて頂きます。

 

第一回:5月20日(木)19:00~21:00

第二回:5月30日(日)13:00~15:00

第三回:6月8日(火)14:00~16:00

 

各回とも同内容です。

詳細及びお申込みは次のURLよりよろしくお願いします。

 

5月30日参加申し込みページ

peatix.com

 

6月8日参加申し込みページ

peatix.com

 

警察の捜査手法や微表情について関心のある方、どうぞご参加下さい。

 

清水

メルマガ「清水建二のウソと心理の見抜き方」をはじめました

 

2021年4月より「まぐまぐ!」メルマガをはじめました。タイトルは「清水建二のウソと心理の見抜き方」です。他の連載等では正面から扱って来なかったテーマを本メルマガで執筆しようと決断しました。

 

ウソや心理を見抜けるようになるには、学術論文を読み込み、実験を繰り返し、実際に使ってみる、この繰り返しが必要です。これらのプロセスをメルマガで再現します。論文から科学知見を説明します。動画からウソや心理のサインが現れる様子を実際に観察し、考察します。言語・非言語サイン、戦略的な質問法、状況のつくり方を総動員して人間存在の蘊奥を探求しましょう。清水が本気で教えるウソと心理の見抜き方、本気でウソと心理を見抜く技術を養成します。

 

ウソと心理の見抜き方を本気で学びたい、そんな方は是非メルマガに登録して下さい。月額990円(税込)です。今回、初回全文及び2回目一部のメルマガ内容が記事化されています。登録を検討されている方は、下記記事をご覧になり、判断の材料として頂ければと思います。

www.mag2.com

 

<メルマガ登録ページ>

清水建二のウソと心理の見抜き方

www.mag2.com

 

 

清水

4 月13日 (火) 21:00開催無料セミナーのお知らせ

 

4 月13日 (火) 21:00-22:00に「表情から『察する技術』を磨く基礎トレーニング」と題したセミナーをさせて頂きます。Schooさん主催の無料セミナーです。以下URLより無料登録して頂くと受講できます。微表情について清水の話を聞いてみたいという方がいらっしゃいましたら、是非この機会をご利用ください。もちろん、微表情ファンの方も大歓迎です。

schoo.jp

 

また、引き続き弊社主催の4月開催セミナー及び開講コースも募集中です。

詳しくは以下よりお願いします。

blog.microexpressions.jp

 

 

清水