微表情

フラッシュのように一瞬で表れては消え去る微妙な表情、微表情。このブログでは、微表情、表情、顔を始めとした非言語コミュニケーションの研究や実例から「空気を読む」を科学します、「空気」に色をつけていきます。

開催レポート:第二弾!微表情から患者さまの心理を読み取ろう×薬剤師との座談会byたんぽぽ薬局(株)

 

2018年の年が明け、たんぽぽ薬局株式会社さま主催のセミナーを名古屋、金沢、大阪、名古屋と3都市合計4回とまさにライブツアーの如く!行わせて頂きました。

 

参加して下さった学生さん、様々な調整や準備をして下さった人事の方々、本当にありがとうございました。全ての皆様の想いが集まり、笑顔溢れるあたたかなイベントとなりました。

 

各日10:00~12:00に微表情セミナーが行われ、13:00~16:30に学生さんと薬剤師さんとの座談会が行われ、たんぽぽ薬局さんのモットー、「薬剤師(ひと)が育つ、薬剤師(ひと)を育てる」が随所に光るイベントでした。

 

微表情セミナーでは、表情・微表情から患者さまの気持ちに合う接客をする方法を画像・映像を用いた表情検知トレーニング、気持ちの察し方・伝え方ワーク、ロールプレイングなど多彩なエクササイズを通じて、学生の皆さんにお伝えさせて頂きました。

 

f:id:micro-expressions:20180205121417j:plain

微表情検知テストを真剣に受けてくれる学生さんたち

 

色々お伝えさせて頂きましたが、一番覚えておいて頂きたいことは、薬剤師さんにとっての当たり前と患者さまの当たり前は同じとは限らないということです。そのための実践として、薬剤師さんになってから、と言わず、今から、まずは「眉が下がる」に注意して普段からコミュニケーションをとる工夫をしてみて下さい。そのうち意識しなくても自然に眉の動きに連動して発話の調整が出来るようになると思います。

 

薬剤師さんになったら…

 

薬局という状況の中にどんな表情・微表情が生じるか、各表情・微表情の意味をどのように捉え、どんな接客、言葉がけに活用していくか、実際に薬剤師になり、現場に立ち、その精度に磨きをかけていって頂きたいと思います。

 

セミナーでお伝えさせて頂いたこと、ワーク・ロールプレイングして頂いたことを意識して、仕事を、患者さまとのやり取りを、同僚や先輩・後輩とやり取りをしてみて下さい。指名される薬剤師さんになれるかも知れません。代替不可能な薬剤師さんになれるかも知れません。

 

座談会では、学生さんとマンツーマンとまではいかなくても多くの現役の薬剤師さんが集まっていました。私は座談会までは出席していなかったのですが、別室で待機されていた薬剤師さんの数や準備された資料から、本当にたんぽぽ薬局さんが熱意を持って薬剤師という仕事を、たんぽぽ薬局での仕事を学生さんに伝えたいという本気度と熱意が伝わってきました。

 

薬局に限りませんが、職場選択は環境第一です。人間関係第一です(某転職サイトの調査によると、転職・退職理由のホンネトップ3以内に職場・人間関係の不満がランクイン…。)。座談会に出席された学生さんは、きっとたんぽぽ薬局さんの働きやすい温かな職場雰囲気をうかがい知ることが出来たと思います。

 

 f:id:micro-expressions:20180127101048j:plain

学生さんたちの机の上にご注目!人事の方が用意してくれた大量のお菓子を学生さんたちと童心に返ってつかみ取り。

 

各日の一言感想です。

 

1月8日(月)名古屋…少人数だったため、お一人お一人をより意識してお話しさせて頂けました。座談会でも詳しく一人一人が自分の想いを伝えやすく、リラックスした雰囲気で参加できたのではないでしょうか。味噌カツ食べ過ぎました。

 

1月21日(日)大阪…沖縄を始め遠方から参加してくれた学生さんもいて嬉しかったです。予定時刻を過ぎても座談会が終わらなかったようで、大変な盛り上がり。たこ焼き食べ過ぎました。

 

1月27日(土)金沢…超真剣なまなざしでセミナーを聞いてくれた学生さん。まだ腹落ちしていない箇所もあるかも知れませんが、ぜひ現場に立って実践してみて下さい。寒ブリ食べ過ぎました。

 

f:id:micro-expressions:20180127125132j:plain

有名な金沢駅

 

1月28日(日)名古屋…遠方から来られた多くの学生さん、遠方じゃなくてもわざわざ休みの日に時間を割いて来て下さった学生さん、ありがとございます。就職先に様々な迷いがあるようでしたが、こうした就活イベントや座談会に参加されている皆さんなら、迷いながらもきっとベストな選択ができるのだろうな、と思いました。

 

セミナー前や座談会でも説明があったと思いますが、たんぽぽ薬局さんは、物理的な働きやすさ(休暇制度や一つの薬局にいる薬剤師さんの数の多さ、福利厚生)はもちろんのこと、薬剤師(ひと)を育てるための、ユニークなだけではなく、実践的な教育・研修を積極的に実施されている会社だと思います。

 

「薬剤師(   )が育つ、薬剤師(   )を育てる」

 

(   )にあなたのお名前を加えてみてはいかがでしょうか? 

 

f:id:micro-expressions:20180128095055j:plain

「薬剤師(ひと)が育つ、薬剤師(ひと)を育てる」

 

参加して下さった全ての学生さん、抜群に明るい人事の皆さま、本イベントの段取をして下さったたんぽぽ薬局の全ての方々に感謝です。

 

それではまたお会いする日までお元気で。

 

最後にニュースです!

 

2018年4月22日(日)「微表情から患者さまの心理を読み取るセミナー」1Dayバージョン、名古屋で開催決定しました!対象は新学年の薬学部の学生さんとなる予定です。今回参加して下さった学生の皆様、ぜひ後輩に勧めて頂けると嬉しいです。詳細は、後日お知らせさせて頂きたいと思います。

 

 

清水建二

 

おまけ1

私は食べ過ぎてばかりですね。またダイエット始めなくては…。

 

おまけ2

私は新幹線の移動が好きです。仕事をする場所が変わり(200kmで変わり続ける!)、かつ、気が逸らされることもなく、タイムリミット(名古屋までにこの仕事を終えよう、大阪まではこれを終えようなど)があり、仕事に猛烈に集中できるからです。そんな理由もありますが、新幹線を利用しての出張が多いと「あ、このアテンダントさん、この前、私をアテンドしてくれた同じ人だ」というようなことが起きます。こんな出会いも新幹線移動の楽しみの一つです。知ってる顔は安全。知ってる接客は安心。今月も来月も新幹線に乗れる予定なので、毎月楽しみです。